愛和小学校(地域みらい塾)での学習支援ボランティア募集! 4-280
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 4-280 |
---|---|
活動内容 | 学習時の児童見守り、学習支援を行う ○おはよう教室(対象1~6年生)
○放課後学習教室(対象3~6年生)
|
活動日時 | ① おはよう教室 【火曜日 7:30~8:30】1/24、1/31、2/7、2/14、2/28、3/7、3/14 ② 放課後学習教室【火曜日 14:55~15:55】1/24、2/7、2/14、3/7、3/14 ③ 放課後学習教室【木曜日 14:55~15:55】1/19、2/2、2/16、3/2、3/9 【地域みらい塾とは】 基礎学力の定着及び学習習慣の確立を目的として、授業時間以外に学習支援をしています。 |
活動場所 | 多摩市立愛和小学校(愛宕1-54)多目的室と図書室 |
募集人数 | ①~③ 各3人 |
条件 | 大学生以上 |
謝礼 | 1時間1,000円 |
問合せ・申込み | 多摩市立愛和小学校 担当)副校長 泉 誠一郎 mail:izumi-seiichirou@city.tama.ed.jp TEL:042-374-9881 FAX:042-337-7626 |
高齢者施設でのレクのお手伝い 4-273
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 4-273 |
---|---|
活動内容 | 施設内の民謡クラブでのお手伝い(音楽を流す等先生の補助) |
活動日時 | 第1・3月曜日 14時~15時 |
活動場所 | 軽費老人ホーム 偕楽荘(多摩市山王下1丁目18-2) |
募集人数 | 1名 |
依頼者 | 軽費老人ホーム 偕楽荘(多摩市山王下1丁目18-2) |
条件 | どなたでも |
その他 | 検温・消毒・マスク着用をお願いします。37.5度以上風邪症状のある方はご遠慮ください。 |
桜ヶ丘一ノ宮自治会 防災訓練のお手伝い 4-255
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 4-255 |
---|---|
活動内容 | 自治会防災訓練での車の誘導等 |
活動日時 | 12月4日(日) 13時30分~打合せ 14時00分~15時00分 車の誘導等 |
活動場所 | 一ノ宮三角公園(多摩市一ノ宮4丁目15-17) |
募集人数 | 3名程度 |
依頼者 | 桜ヶ丘一ノ宮自治会 |
条件 | 20歳以上 |
お問合せ先 | 多摩ボランティア市民活動支援センター |
キタカイフェスタのお手伝い 4-229
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 4-229 |
---|---|
活動内容 | キタカイフェスタでの来場者誘導、各ブース受付での簡単な対応 |
活動日時 | 11月13日(日) 8時30分~16時30分(休憩有、昼食有) |
活動場所 | 多摩市立市民活動・交流センター 多摩市貝取1-26-1 |
交通費 | 無し |
その他 | イベント記念ノベルティプレゼント、健康測定会参加無料 |
申込み・問合せ | 多摩市立市民活動・交流センター 042-400-7723 |
障害者施設での陶芸製品作成のお手伝い 4-118
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 4-118 |
---|---|
活動内容 | 身体に不自由な方の就労支援をしている施設で利用者さん達と一緒に陶芸製品の仕上げ・手直しなど行います。 |
活動日時 | 月曜日~金曜日 10時~16時 短時間可(2時間以上) |
活動場所 | 多摩市総合福祉センター(南野3-15-1)2階 陶芸室 |
募集人数 | 1~2名 ※学生歓迎 |
依頼者 | アートひまわり |
条件 | 陶芸好きな経験者の方。経験はなくても物づくりが好きな方や興味のある方。 |
その他 |
VITA(ヴィータ)ふれあいまつり運営ボランティア 4-96
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 4-96 |
---|---|
活動内容 | 前日は会場設営および準備(ある程度力仕事になります)。本番当日は会場内の案内・当日の各ブースフォローおよび終了後の片付けまで。 |
活動日時 | 前日 8/6(土)13時00分~17時00分 本番 8/7(日)9時00分~18時00分 |
活動場所 | 関戸公民館(関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階) ※両日、市民ロビー前集合 |
募集人数 | 両日、各4~5名 |
条件 | イベントボランティア経験者優先 当日、食事等各自持参。適宜休憩あり |
問合せ | 関戸公民館042-374-9711 担当)鈴木 |
有料老人ホームでの囲碁ボランティア 4-62
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 4-62 |
---|---|
活動内容 | 施設入居者の囲碁のお相手 |
活動日時 | 月曜日・木曜日以外で週1~2回程度(回数は応相談)/9時~12時または13時~17時の間の1~2時間程度 |
活動場所 | チャームスイート聖蹟桜ヶ丘(桜が丘4-33-18) |
募集人数 | 1人 |
依頼者 | チャームスイート聖蹟桜ヶ丘 |
その他 | 入り口で検温、手洗い・うがい、手指消毒をお願いします。マスク着用をお願いします。 |
視覚障害者福祉協会「マッサージ友の会」でのお手伝い 3-147
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 3-147 |
---|---|
活動内容 | 接客(ご案内、代金の受け渡し、お見送り等)・マッサージ施術後、スペースの整理整頓、消毒など目の見えない方のサポート |
活動日時 | 毎月第1.3土曜日9:00~16:00の間で午前、午後または2時間程度からでもOK |
活動場所 | 多摩市総合福祉センター5階(南野3-15-1) |
対象 | 視覚障がい者に理解のある方。 |
人数 | 数名 |
その他 | 交通費支給 ※見学の際は予め多摩ボラセンへ問合せをお願いいたします。 |
多摩市立市民活動・交流センターのオープン記念イベントでのお手伝い 3-263
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 3-263 |
---|---|
活動内容 |
|
活動日時 | 2022年4月2日(土)9時30分~15時30分 |
活動場所 | 多摩市立市民活動・交流センター(貝取1-26-1) |
募集人数 | 最大20名 |
対象者 | 高校生以上 |
その他 | 交通費支給なし、弁当支給あり |
問い合わせ | 多摩市立市民活動・交流センター 電話 042-400-7723 |
食料配布のお手伝い募集! 3-239
下記ボランティア募集は締め切りました。
受付No. | 3-239 |
---|---|
活動内容 | 子ども食堂倉庫での仕分けや整理、段ボール箱の解体の手伝い等 |
活動日時 | 毎週土曜日14時00分~、1時間程度 ※回数時間相談可 |
活動場所 | 聖ヶ丘2-21-3-1 フードパントリーあらあら |
対象 | 高校生以上。月1回~2回の参加も可能。継続的に参加できる方歓迎 |
人数 | 若干名 |