平成30年北海道胆振東部地震に関するボランティア活動情報
平成30年9月6日、北海道で震度6強、震度7の強い地震が発生し、広範囲にわたる停電や多くの人的被害・建物被害が生じました。この地震災害により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災地でのボランティア活動を希望される方は、以下のリンク先などから最新の情報を確認した上で、十分な準備をし、被災地に向かうようにしてください。
・全国社会福祉協議会
・東京ボランティア市民活動センター
・「ボランティアのみなさんへ」
(被災地支援のボランティア活動を希望される方への注意点など)
https://www.saigaivc.com/volunteers/
また、必ずボランティア保険(天災プラン)に加入してください。災害復旧作業に尽力している被災地の負担を少しでも軽減させるため、ご理解とご協力をお願いいたします。
居住地の社会福祉協議会で事前に保険に加入しておけば、被災地までの移動における事故も補償対象となるので安心です。多摩市社会福祉協議会[二幸産業・NSP健幸福祉プラザ(多摩市総合福祉センター))もしくは多摩ボランティア・市民活動支援センター(ヴィータ・コミューネ7階)で加入できます。
・ボランティア保険のご案内(パンフレット)(PDF:1.78MB)
http://www.tokyo-fk.com/volunteer/document/V1-volunteer2018.pdf