食でつながるプロジェクト第3弾 食料・日用品等無料配布
多摩地域企業・大学等連絡会(ゆるたまネット)主催
食でつながるプロジェクト第3弾 食料・日用品等無料配布
ゆるたまネットでは、コロナ禍の影響などで収入が減り、生活にお困りの大学生以下の子どもがいる世帯と大学生に向けた支援として、食料・日用品等を無料で配布いたします。
お申込みについて

お申込みはこちら↓
https://forms.gle/7KCkjUduUQWjQ45x6
※オンラインでの申込みが難しい方は、下記問合せ先までご相談ください。
チラシはこちら↓
R4食料無料配布&フードドライブチラシ (PDF 1.3MB)
配布日時・場所・お申込みについて
12月16日(金) 11:00~13:00
配布場所:大妻女子大学 集会室(多摩市唐木田2-7-1)※無料駐車場あり
12月17日(土) 11:00~13:00
配布場所:旧豊ヶ丘中学校 クラブハウス(多摩市豊ヶ丘4-4) ※無料駐車場あり
12月18日(日)11:00~13:00
配布場所:多摩ボラセン ボランティア活動室
(多摩市関戸4-72ヴィータコミューネ7階)※近隣の有料駐車場をご利用ください。
※18日(日)は参加者を対象に、仕事・住まい・お金に関する無料福祉相談を実施【要予約】(専門の相談員が対応します)
後援:多摩市、多摩市教育委員会 協力:多摩市内社会福祉法人ネットワーク連絡会
申込期間 11月17日(木)~11月21日(月)まで
※数量限定につき、申込み先着順で締切る場合があります。また、会場での密を避けるため、配布日時がご希望に添えない場合があります。
対象者
- 多摩市在住で、生活にお困りの「子ども(大学生以下)のいる世帯」
- 多摩市在住・在学で、生活にお困りの「大学生(短大・専門学校生含む)」
配布内容(予定)
- 食料 : 精米1世帯5kg+α(寄付品)+クリスマス菓子(小学生以下の子ども世帯のみ)
- 日用品:トイレットペーパー、ティッシュペーパー +α(寄付品)
※配布内容、数量は予告なく変更する場合があります。
問合せ ボランティア担当
TEL 042(373)6611 FAX 042(373)6629
※この取り組みは、SDGs(エス・ディー・ジーズ)に示される17の目標のうち「1貧困をなくそう」「2飢餓をゼロに」など
下記の6つの目標の実現に寄与します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |