月曜日~金曜日 9:00~19:00 土曜日及び第1・3日曜日 9:00~17:00
*第1・3月曜日、第2・4・5日曜日、祝日、年末年始はお休みです。
コーディネーターが、ボランティア活動や市民団体の活動など相談に応じます。
地域の催しやイベント、市民団体やボランティア団体の情報など幅広く発信します。
掲示を希望する団体も随時募集しています。★
福祉関係の(障がい・高齢など)やボランティア活動の資料が閲覧できます。
ボランティア・市民活動に関する打合せ、調べもの、作業、学習などにご利用できます。
ご利用にあたっての注意事項等詳細は、こちらをご覧ください。
パソコンドクターによる無料相談もあります。
資料や書籍約1,500冊の閲覧、貸出。
市が発行している行政資料閲覧のほか、有償頒布資料の購入。(在庫等要問合せ)
1枚10円 (白黒) 館内の資料などのコピーができます。
※上記行為は発見次第、利用を停止すると共に、利用者登録の取消を行います。
フリースペース、図書の貸出を利用する方は受付にて、以下の手続きをお願いします。
(※ご利用のサービスにより、(1)・(2)、またはその両方の登録が必要です)
詳細は下記リンク先よりご確認ください。
団体支援内容の詳細はこちら➝ 登録団体支援内容
団体登録についてはこちら➝ ボランティア登録及び団体登録について
幼児及び小学校2年生までは、保護護者同伴でのご利用をお願いしています。
身分証明書(保険証・自動車運転免許証など)
※幼児及び小学校2年生までは、保護護者同伴でのご利用をお願いしています。
個人利用登録申請書はこちらからダウンロード → 個人利用登録申請書(PDF 90KB)