活動室・会議室など | 印刷機 | コピー機 | ラミネーター | 拡大プリンター | 団体用ロッカー | |
---|---|---|---|---|---|---|
(1)本センター(ヴィータ・コミューネ7階) | 活動室1 20名 活動室2 4名×4(最大20名) 活動室3 12名 |
× | ○ | ○ | ○ | ○ |
(2)総合福祉センター分室 (総合福祉センター7階) |
活動室15名 | ○ | 3階総合受付へ | × | × | ○ |
施設利用にあたっては、原則としてセンター団体登録が必要となります。
※令和3年度からは施設を利用する団体は団体区分によって、仮予約の期間が異なってきますので、下記の多摩ボラセン団体登録要綱と要項細則をご確認ください。
施設利用については、下記のPDF資料をお読みください。
登録団体支援内容の詳細はこちら → 登録団体支援内容
活動室等の利用についての詳細はこちら → 利用案内
パソコン相談の予定の詳細はこちら → PC相談の予定
車椅子、アイマスク、白杖、点字練習器、高齢者疑似体験セット、視覚障がい体験グラス
※福祉学習教材を使用して、高齢者や障がい者の日常生活、苦労や不安を体験することができます。
高齢者や障がい者の方への支援の方法についても、理解を深めることができます。
電話で教材の仮予約後、ファックスもしくは窓口で直接、物品借用書をご提出ください。