プリザーブドフラワーで壁飾りを作ろう!参加者募集<終了>
多摩ボラセンと恵泉女学園大学が、協働で行うチャリティ企画講座
「プリザーブドフラワーで壁飾りを作ろう!」を今年も3月に開催いたします。
今回は「春の咲き始めの花」をテーマに壁飾りを作成します。
受付け開始は2月7日(金)から!皆様のご応募をお待ちしております。
日時
令和2年3月14日(土)午後1時30分~3時まで
会場
多摩ボランティア・市民活動支援センター打合せコーナー【ヴィータ・コミューネ7階
対象
多摩市在勤・在学・在住者
定員
20人(申込先着順)
参加費(材料費)
1,500円
※当日キャンセルの場合は参加費を頂く場合がございますので予めご了承ください
内容
キャンバス生地の正方形のフレームに、冬枯れの木立に春の花(プリザーブドフラワー:特殊な技術をもとに生花のみずみずしい美しさをできるだけ長い期間楽しめるように作られた花)が咲き始めるような壁飾りを作ります。
恵泉女学園大学人間社会学部社会園芸学科の学生が、丁寧にご指導いたしますので、どなたでも作ることができます!
講師
恵泉女学園大学の学生のみなさん
申込・問合せ
2月7日(金)より受付開始。
多摩ボランティア・市民活動支援センター
電話 042-373-6611
チラシはこちら→ プリザーブドフラワーで壁飾りを作ろう!(PDF 550KB)